
交通信号施設工事業界の
健全な発展を目指して
News&Topicsニュース・トピックス
- プレス・リリース 令和4年8月1日 「交通信号工事施工ハンドブック 平成31年版」の補遺を掲載しました。
- プレス・リリース 令和4年8月1日 「交通信号施設保守点検ハンドブック 平成28年版」の補遺を掲載しました。
- プレス・リリース 令和4年8月1日 「交通信号工事安全必携 令和元年版」の補遺を掲載しました。
- 全信工ニュース 令和4年6月10日 全信工ニュース第30号
- プレス・リリース 令和4年6月9日 「一般社団法人 全信工協会」に名称変更いたしました。
-
交通信号工事士技能検定
優秀な交通信号施設工事従事者の確保と育成に努めるとともに、この資格認定制度の意義が社会的に認められるよう取り組んでいます。
-
団体保険制度
一般社団法人全国交通信号工事技術普及協会が保険契約者となる団体契約です。会員の皆様は、任意の加入者となります。
-
書籍販売
1交通信号工事等に携わっている方々のために仕事に役に立つハンドブックを編纂・販売しています。
Activities全信工の活動
Association Idea交通信号工事技術の向上
交通信号関係施設の工事業界の多くの皆さんは、技術・技能の継承者不足の問題を抱え、技術レベルの確保と向上には苦労されているようであります。
そして、様々な問題が発生しているにもかかわらず、これを相談できるところがなくて、一人悩んでいる事業主も少なからずいるように聞いております。
そこで、こうした問題を共同で研究し、交通信号施設工事技術の向上と交通信号施設工事業界の健全な発展を図ることを目的に、業界有志により当協会が立ち上げられたところであります。
Member Company加盟会社は
全国202社
正会員 155
準会員 47交通信号施設工事技術の向上に関する事業のほか、交通信号施設工事業界の社会的地位の向上と健全な発展に寄与する事業なども行い、もって道路交通の安全と円滑に寄与することを目的としています。